岡崎歯科クリニック 現場定例会
2015. 09. 14
富山県富山市にてお世話になっております
岡崎歯科クリニック 増築工事

↑↑↑建物外観
外観は、既存とデザイン・テクスチャーを同一化させることで
既存建物と増築部 新旧を一体的に見せれるようデザインしています。
外観 凹凸部分壁をアクセントで色を変えて塗装をする予定です。
建物に奥行き感をより際立たせます。
担当:水谷
岡崎歯科クリニック 増築工事

↑↑↑建物外観
外観は、既存とデザイン・テクスチャーを同一化させることで
既存建物と増築部 新旧を一体的に見せれるようデザインしています。
外観 凹凸部分壁をアクセントで色を変えて塗装をする予定です。
建物に奥行き感をより際立たせます。
担当:水谷
スポンサーサイト
岡崎歯科クリニック 増築工事 定例会議
2015. 07. 28
富山県富山市にてお世話になっております
岡崎歯科クリニック 増築工事
の現場定例会を行いました。
はじめに、建方後の木造構造体の確認を金物を含め重点的に実施しました。

内部木構造1

内部木構造2

↑診察室になります。
建物の中から外の見え方や窓の位置関係についても確認しました。

建方後外壁合板下地が施工され、増築後の建物イメージが出来てきました。
今回の定例会議では、
一回目の診療チェアユニット設置位置決めの配管墨出しも実施しました。
増築工事ということもあり診療チェアユニット設置位置については
既存クリニック内にてドクターが実際使われている診察室内で
現状と比較頂きながら今回は予防DHエリアでありDHの可動領域、
患者さんの導入スペースなどらの寸法等をご確認いただきました。
工事も順調に進んでおり、
次回定例会議では、内装仕上材のご提案予定です。
担当:水谷
岡崎歯科クリニック 増築工事
の現場定例会を行いました。
はじめに、建方後の木造構造体の確認を金物を含め重点的に実施しました。

内部木構造1

内部木構造2

↑診察室になります。
建物の中から外の見え方や窓の位置関係についても確認しました。

建方後外壁合板下地が施工され、増築後の建物イメージが出来てきました。
今回の定例会議では、
一回目の診療チェアユニット設置位置決めの配管墨出しも実施しました。
増築工事ということもあり診療チェアユニット設置位置については
既存クリニック内にてドクターが実際使われている診察室内で
現状と比較頂きながら今回は予防DHエリアでありDHの可動領域、
患者さんの導入スペースなどらの寸法等をご確認いただきました。
工事も順調に進んでおり、
次回定例会議では、内装仕上材のご提案予定です。
担当:水谷
岡崎歯科クリニック 基礎配筋工事
2015. 07. 07
富山県富山市にて
4年まえ新規開業の際にもお世話になりました
岡崎歯科クリニック 増築工事 が始まりました。
今回の工事は、予防歯科をより充実できるよう
考えられケアユニットスペースなどの増築を行います。
工事中も平常とおりに診療頂けますよう
万全な体制で工事を進めて頂いております。
現在は、基礎工事が進行してます。

基礎配筋工事1

基礎配筋工事2

増築後のイメージパース 今秋には完成予定です。
担当:水谷
4年まえ新規開業の際にもお世話になりました
岡崎歯科クリニック 増築工事 が始まりました。
今回の工事は、予防歯科をより充実できるよう
考えられケアユニットスペースなどの増築を行います。
工事中も平常とおりに診療頂けますよう
万全な体制で工事を進めて頂いております。
現在は、基礎工事が進行してます。

基礎配筋工事1

基礎配筋工事2

増築後のイメージパース 今秋には完成予定です。
担当:水谷